小、中学生くらいからビーズでアクセサリーを作るのが好きで、今でもたまにパーツを買ってきては作っています。
先日も貴和製作所に行って色々パーツを買いました。
貴和製作所というのは商業施設に入っている手芸屋さんのようなとこで、主にビーズや金具を扱っているお店です。
先日行ったところは売り場が広くてたくさんのパーツがずらーっと並んでいてテンションが上がりました。
天然石と淡水パールのアクセサリーが作りたいと思い、使えそうなパーツを購入。
下手にブランドとかで天然石やパールのアクセサリーを買おうと思うと高いです。
物にもよるけど1万円くらいしてたり。
自分で作ったら高くても1500円とかそんなものです。
ということで週末に準備。
こちらはローズクォーツが最初からまとまってるもので、2つセットで250円。
これにピアスの金具をつけます。
トレーに材料を広げて…
金具でつけるだけ。
はい、完成!
もはや手作りとは言わないですね。金具一つで繋いだだけです…
で、つけてみたんですが、金具と石の距離が近くて夫からの反応が微妙…
ということで違うパーツに付け替えました。
アメリカンピアスの金具です。
これだとゆらゆらしてかわいい!
しっくりきたのでこちらで完成にしました。
材料費800円。
真鍮の金具だともっと材料費を抑えられますが、変色してしまうので14kgfのパーツを買うことが多いです。
ちょっと高くなるけど長持ちします。
淡水パールのピアスは金具を買い忘れて作れなかったので、またの機会に。
手作りのものって自分好みのものが作れるし、自分で作るから愛着が湧きます。
これからもたまに手作りしよう。
created by Rinker
¥1,080
(2023/10/02 22:37:38時点 Amazon調べ-詳細)