こんにちは、なおです。
7日間のポルトガル旅行に行ってきました。
これはヨーロッパの西の果てにあるロカ岬に行った時の写真です。
移動に1日ほどかかるため、実質は4泊です。
今回はこの旅行の持ち物をご紹介します。
服

・ジーンズ2本 ・セーター2枚 ・インナー2枚 ・下着と靴下2セット ・パジャマ2セット
服は組み合わせを変えて交互に着る予定で選びました。おしゃれかどうかは捨てています。旅行は動きやすさ重視です。
ジーンズは2本持っていきましたが1本は履きませんでした。
以前の記事でジーンズは1本というのを書いていて、その体でいたので使ってない1本の存在は忘れていたのですが使えるかもと思って取り出してきました。
https://kukototo.com/jeans/
海外のホテルはパジャマがついていないことが多いので、捨てる予定だったパジャマを2セット持って行き、どちらも2回着てから処分しました。
下着と靴下は着たら部屋で洗濯するのでいつも2セットぐらいです。ホテルの部屋は乾燥しているので朝には乾きます。最近は旅行用の小分けパックの粉洗剤を持って行っています。
リンク
下着と靴下は旅行直前に無印で買った巾着に入れました。
スキンケア
旅行中のスキンケアはいつも使っているものを持って行きます。
ハトムギ化粧水は家に容器があったので満タンにして持って行きました。
リップクリームは外に出たらよく塗るので色付きで大容量のものです。
その他の雑貨
ポルトガルにはドバイで乗り継ぎして向かったのですが、飛行機に乗った時間はトータルで19時間ほどでした。機内で寝るためにもネックピローは必ず持って行きます。
また、機内やホテルで履くスリッパも必須です。
左下はエコバッグ、ブラシ、ポケットティッシュです。ブラシがないところが多いので毎回忘れずに持って行きます。
スキンケアなどの細々したものはポーチにまとめます。
ハンカチは念のため。ヨーロッパのトイレはどこもドライヤーやペーパータオルがあるのでハンカチで手を拭くことはありませんが、持っていて困るものでもないので持参です。
スーツケース
持ち物が少ないので国内で3泊用くらいのスーツケースに収まります。
ぱっと見でネックピローが一番体積をしめているぐらいです。
今回はパジャマを処分したので帰りの荷物は行きより少なく、空いたスペースにワインを入れて帰ってきました。
お土産を買うスペースのためにも、旅行前は処分する予定の下着やパジャマをとっておくのがおすすめです。
何回も海外旅行をしているので、だんだんと持ち物が少なくなってきました。
空港で大きなスーツケースを運んでいる人を見ると、果たしてそんなに持って行くものがあるのか…?と思ってしまいます。
荷物を少なくすると移動も楽になるので、年末年始に旅行される方はぜひ少ない荷物での旅行に挑戦してみてください!
9月にアメリカに旅行したときの持ち物の記事はこちらです。