久しぶりにお財布を買いました。
以前はPRESSoを使っていて、
それから名刺入れを財布代わりにしていたけど、
フラグメントケースを使ってみたくてそちらに乗り換え。
今回はマーガレットハウエルアイデアのフラグメントケースにしました。
大きさは名刺入れぐらい。
裏側には定期券のICカードを入れています。
定期券がAppleWatchに入れられたらICカードを持ち歩く必要はないのですが、
ICOCAユーザーなので仕方ないですね…
早く関西でもAppleWatchに入れた定期券で通勤できる日が来ることを願ってます。
ジップはL字になっていて、真ん中に小銭を入れられるポケットがついています。
小銭を入れることはほとんどないです。
万が一現金が必要になったときのために1万円を入れています。
あとは保険証とクレジットカード。
万が一のために入れていますが、支払いはほとんどクイックペイかiDなのでカードを出すことすらほとんどありません。
鍵をつけられる金具もついていますが、アパートの鍵は厚みがあり、
つけてしまうとお財布が不格好になってしまうので使っていません。
これは要らなかったな…と思っているけど、わざわざ工具で外すのも面倒なのでそのままにしています。
外での買い物はスーパーぐらいで、クイックペイで済むので財布を持ち歩く機会は少なくなってきています。
もはやお財布も持つ必要はないのかなーと思っているけど、
本当に手放すのはまだまだ先なのかなー。